24. Wed August 2016
フランスの取扱い店との共同開発で生まれたキレイなライン ~BAGUETTES~
平素はJAPAN BLUE JEANS 京都店をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
本日ご紹介致しますのは、こちらのヴィンテージジーンズです。

JB0306-J 14oz(ジンバブエ綿×メンフィス綿) バゲット
バゲットはフランスの取り扱い店との共同開発で誕生した型。
JBJの取り扱いの中で最もスリムなラインで、裾を極端に絞ることで脚に沿うように計算されています。
バゲットとはフランス語で「箸」を意味し、シルエットに因んで名づけられました。
![DSCN0679[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/DSCN06791-400x300.jpg)
経糸に高級綿として知られるジンバブエ綿と、緯糸に粗野で武骨な風合いのメンフィス綿を使用。
そのことによりジンバブエ綿のしなやかさはそのままに、デニムらしい素材感もプラスした生地感となっております。
また、通常よりもゆったりとしたスピードで編み上げている為、ふくらみがあり柔らかな表情に仕上がっています。
シルエットが細いため、柔らかめの生地感は穿きやすくて良いですね!
![DSCN0670[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/DSCN06701-400x300.jpg)
![DSCN0672[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/DSCN06721-400x300.jpg)
カウレザーパッチにオリジナルの真鍮製のボタンでのボタンフライ。
![DSCN0669[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/DSCN06691-e1472025163784-400x289.jpg)
バックポケットはステッチなしでシンプルな仕上がり。
![DSCN0674[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/DSCN06741-400x300.jpg)
セルヴィッチは青色。
ちなみに・・・・
![DSCN0703[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/DSCN07031-400x300.jpg)
![DSCN0704[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/DSCN07041-e1472118632663-400x309.jpg)
他にも12.5オンスのバゲットもございます。
14オンスのものよりも柔らかく色落ちが少しナチュラルです。
繊維長の長いアフリカ綿に茶綿をブレンドしているので、柔らかくしなやかな風合いです。
「昔ながらの青」を再現し、経過とともにかすかな自然の茶綿の色が現れます。
フランスの上品なシルエット、テーパードが効いてかなりスタイルよく見えます!
細身が好きな人は試してみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、お待ちしております。