3. Sat September 2016
太めのシルエットもご用意しています~Brooklynシリーズ~
平素はJAPAN BLUE JEANS京都店をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
JAPAN BLUE JEANSは細身の綺麗なシルエットが多く、ブログでも紹介してまいりました。
しかし太めの商品もしっかりとご用意しております。
本日ご紹介するのがこちらのBrooklynシリーズ。
![DSCN0815[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/DSCN08151-e1472901559365-400x437.jpg)
![DSCN0814[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/DSCN08141-400x300.jpg)
¥12,000+tax
サイズ展開は28,30,32,34
![DSCN0816[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/DSCN08161-e1472901581649.jpg)
シルエットはかなりワイドです。
ですが、裾に向かってほんの少しテーパードがかかっており野暮ったくはなりません。
レングスは28incとやや短めの作りになっております。
![DSCN0817[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/DSCN08171-400x300.jpg)
大き目のサイズを腰で穿いてロールアップもオススメですね!!」
形はドカッとしていますが、打ち抜きリベットなど細かい部分は変わらずこだわっております。
![DSCN0818[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/DSCN08181-400x300.jpg)
生地をよく見ていただくと毛玉やほつれのようなものが・・・
![DSCN0819[1]](https://rogers-kyoto.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/DSCN08191-400x300.jpg)
実はこちらネップというもの。
ナチュラルな綿を使っているという証なのです。
JAPAN BLUE JEANSの商品ですとコートジボワールコットンの商品にもよく見られます。
名前のブルックリンはニューヨーク州ブルックリン区のことです。
ヨーロッパで人気のJAPAN BLUE JEANSになぜアメリカの地名が?と思われる方も多いでしょう。
実はブルックリンという土地はヨーロッパ人によって開拓された地なのです。
アメリカ、ヨーロッパ、そして日本。
世界中の風を感じることのできるこちらの商品。
一本こういったワイドパンツがあるとかなり重宝致します。
ぜひ皆様のコレクションにお加えください。
スタッフ一同お待ちしております。
JAPAN BLUE JEANS京都店